*

咳喘息

2007/03/18 | いろいろ

思えば15年ほど前、あれはまだ同期が在学してた頃だから(僕は大学で2留しました)、1992年の春かな、その年は1月か2月に風邪を引いて以来、咳が引かなくて、友人の部屋(村上春樹氏の小説で有名になった和

続きを見る

Creative Nomad Zen XtraをOSXで使う

2007/03/11 | Appleいろいろ

ふと勉強しようと思い立ち、自動車通勤の自分にはあまり使い道がなく放置されていたmp3プレイヤを使うことになりました。OSXで使えるかなーとメーカーのサイトに行ってもOSX用ドライバが置いてないです(涙

続きを見る

Apple MacBookはやっぱり楽しかった

2007/02/12 | Appleいろいろ

数年のWindowsマシンへの浮気期間を経て、ついにMacBookでマックに帰ってきました。予想以上にすばらしいです。8日に百貨店外商部営業さんに持ってきていただいてから今日で4日目、最初の違和感はな

続きを見る

aiko LOVE LIKE POP add. 10th anniversary 予約受付開始!

2007/02/05 | 音楽

やった~!1/23大阪城ホールにaikoのライブを見に行きました。「LOVE LIKE POP 10 add.」という昨年行われたホールツアーの追加公演だったのですが、(おそらく)横浜アリーナ分がDV

続きを見る

ブラウンシェーバー アクティベーターX BS 8790

2007/01/21 | 買い物

2001年に購入したブラウンのインテグラルがバッテリ持ち悪くなりました。一度も刃を替えてないので交換もしなければいけないのですが、いまさら替え刃もどうかなぁと思い、シェーバーについて調べてみました。

続きを見る

no image
Inno Setupを利用して複数PCに同様の環境を構築する

ブラウザベースの業務の効率化のためにブックマークレットを作成したのです

no image
sacd_extractをOSXでmakeする

sacd_extractは、SACD-ISOをDSFやDIFFに展開す

サーバのPositive SSL証明書更新(2015/05版)

サーバの証明書を更新 今年もやり方を忘れていたので再録。

ドイツからMAXI-COSI PebbleとEasy Base2他を個人輸入したときの配送記録

MAXI-COSI Pebbleは国内・海外の価格差がそれほどないので

eBayのGlobal Shipping Programでの配送記録

やっぱり遅いeBayのGlobal Shipping Program

→もっと見る

    • None Found
  • Visits today: 0
PAGE TOP ↑