*

CentOSにNetatalk2.2.1を入れてTime Machine化

公開日: : Appleいろいろ

OSXのTime Machine機能は便利で助けられることしばしなのですが、Time Capsuleはちょっと手を出すのに躊躇する価格だし、もともとsambaサーバーが動いているので、Netatalkで実現できると知って勉強がてらやってみました。

参考になったページ

インストール

BarkleyDBの最新版をインストール(オラクルのユーザ登録が必要でwgetできない)。Netatalk2.2.1をもってきてconfigureしてmake、make installまではスムーズでした。なお、かっこつけてgitでNetatalk開発版をもってきましたが、makeでエラーのためあっさり断念。

設定

参考ページをみて設定を済ませると、サーバがFinderにはあがってくるのだけど接続できなくて苦闘。iptablesで548を開けていなかったのが原因でした。Lion対応のNetatalk 2.2 で Time Machine サーバーを作る – MacBook Pro – やっぱし山へ行く でハッと気づきました。ありがとうございます(僕も山好きです)。

iptablesは理解不能なので  CentOSでポートの開放-歌って踊れる開発者になりたいを参考に簡単に対応。

さて、これでパスワード入力画面までこぎつけましたが、またまた苦戦しましたが、パスワードを間違えていただけでした。

以下、設定ファイルを備忘録的に。

netatalk.conf

afpd.conf(sambaもあるのでサーバ名を明記)

AppleVolumes.default(よそのをそのまま戴き)

AppleVolumes.system(ディレクトリの設定はsystemに)

configureのsummaryも記録。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
Inno Setupを利用して複数PCに同様の環境を構築する

ブラウザベースの業務の効率化のためにブックマークレットを作成したのです

no image
sacd_extractをOSXでmakeする

sacd_extractは、SACD-ISOをDSFやDIFFに展開す

サーバのPositive SSL証明書更新(2015/05版)

サーバの証明書を更新 今年もやり方を忘れていたので再録。

ドイツからMAXI-COSI PebbleとEasy Base2他を個人輸入したときの配送記録

MAXI-COSI Pebbleは国内・海外の価格差がそれほどないので

eBayのGlobal Shipping Programでの配送記録

やっぱり遅いeBayのGlobal Shipping Program

→もっと見る

    • None Found
  • Visits today: 0
PAGE TOP ↑