久しぶりにバッカス探し:Bacchus BST-62 3TS-NB
2005/03/26 | 未分類
日々、というほどでもないですけど、気が向いたときにはショップの在庫を検索してますが、Vintageシリーズはほんと少なくなりました。 レギュラーのBST -62とは違い、中塗り無しの極薄ラッカー塗装
2005/03/26 | 未分類
日々、というほどでもないですけど、気が向いたときにはショップの在庫を検索してますが、Vintageシリーズはほんと少なくなりました。 レギュラーのBST -62とは違い、中塗り無しの極薄ラッカー塗装
2005/03/18 | 未分類
先日導入した嫁さん愛車では音楽が聴けなかったので、倉庫に転がっていたカセットデッキを装着。部屋に置き去りだったカセットアダプターでMP3プレイヤーの音を流そうという作戦です。 ホワイトデー兼愛車購入
2005/03/12 | 未分類
ついにやってきてしまった花粉症の季節。僕は昨年、新聞広告で知ってからは、サントリーの甜茶400という甜茶エキスを服用してます。それまでは甜茶を煮出して会社に持っていっていたのですが、家族に迷惑をかけて
2005/03/09 | 未分類
昨年夏、iPodにしようか、他社製品にしようか、悩んでいました。 つまり、その時点での思考回路は、「iPodもしくはそれ以外のHDDプレーヤー」でした。 結局、音質が良いというふれこみの、とある30
2005/03/06 | 未分類
突然ですが、現在、禁煙いやいや休煙中です。 18歳、予備校入学(=一人暮らし開始)時から喫煙してたのですが、途中禁煙したのは1度9ヶ月だけでした。思えば人生の半分、すでにタバコを吸いまくってることに
ブラウザベースの業務の効率化のためにブックマークレットを作成したのです
sacd_extractは、SACD-ISOをDSFやDIFFに展開す
サーバの証明書を更新 今年もやり方を忘れていたので再録。
MAXI-COSI Pebbleは国内・海外の価格差がそれほどないので
やっぱり遅いeBayのGlobal Shipping Program