僕のダナーライト(修理前)
2004/11/21 | 未分類
修理前なんて書いてますけど、まだ修理してません。記録のために。。。 Doctorbirdさんにトラックバックいただいたので、僕のボロボロダナーライトもご紹介いたしましょう。新しいの買ったらええんやで
2004/11/21 | 未分類
修理前なんて書いてますけど、まだ修理してません。記録のために。。。 Doctorbirdさんにトラックバックいただいたので、僕のボロボロダナーライトもご紹介いたしましょう。新しいの買ったらええんやで
2004/11/19 | 未分類
さらに引き続き、Apacheをとりあえず走らせることにしてみます。 viは難しいので、もっぱらemacsな僕は時代錯誤してるんでしょうか。。。 /etc/httpd/conf/httpd.confを書
2004/11/19 | 未分類
近いうちに固定IPアドレスを1つ取ろうと思ってますが、eonetなので、プラス4,000円/円も払わなくてはなりません。これは悩むところ。。。4,000円も払えば、結構まともなホスティングサービスがあ
2004/11/19 | 未分類
昨晩、WBELをぎゅんぎゅんとインストール敢行! パーティション切りが分からなくて、デフォルトで逝ってしまったんですが、またゼロからやり直すことになるのかなあ。まあ、初回だしいいや。ARAID99-
ブラウザベースの業務の効率化のためにブックマークレットを作成したのです
sacd_extractは、SACD-ISOをDSFやDIFFに展開す
サーバの証明書を更新 今年もやり方を忘れていたので再録。
MAXI-COSI Pebbleは国内・海外の価格差がそれほどないので
やっぱり遅いeBayのGlobal Shipping Program