Mac mini(Late 2012)のHDDをSSDに換装
公開日:
:
Appleいろいろ
Mac miniを導入と同時にSSDに換装して、メモリを16GBに増設した記録。
必要な道具
- Mac mini
- SSD
- シー・エフ・デー販売 ノートPC用メモリ DDR3 SO-DIMM PC3-12800 CL11 8GB 2枚組 W3N1600Q-8G/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】
- T6ドライバ(ベッセル(VESSEL) パワーグリップ トルクスドライバー T6 No.B-5400TX)
- T8ドライバ(ベッセル(VESSEL) パワーグリップ トルクスドライバー T8H No.B-5400TX)
- ピンセット
- 糸(なぜか持ってる畳糸を使用)
ばらし方
参考にしたページ
なかなか難儀する
コネクタは小さいですし、バラすのもなかなかパズル的。最後にSSDを戻すときはなかなかうまく収まりませんでした。そこで「糸」を活用。下の写真で上がわの糸を引っ張ってSSDを起こすことに成功!
ところで、2013年6月20日発注分(といってもe-zoa.comなので安かったやつなので価格訂正前の仕入れ分?)のi7モデルですが、ドライブは「底側」に取り付けられていました。