iPhone辞書アプリ、時事系にはi英辞郎がよいかな
i英辞郎は実に便利です。iPhone/iPod touch用英和・和英辞書ではベストだと思います。
何気なくApp Storeのランキングを見ていたら、i英辞郎というアプリを発見。まずびっくりしたがのが価格です。わずか1,000円で英和・和英・略語・例文辞典がiPhone/iPod touchに搭載できてしまうのです。しかもおまけ的辞書じゃなく、公式サイトによると収録単語数は実に
英和167万、和英195万、略語3万、例文12万エントリー(英辞郎でのエントリー計算方式による)を搭載しています。
もう、載ってない単語はないというような勢いです。少なくとも時事英語にはこれで十分。もちろんインクリメンタルサーチ機能搭載。ただし、発音機能はないですし、引いた結果から他の単語へのリンクもないです。
無理な拡張はせず、現状の操作感を維持して頂きたいと思います。また、近日中のマイナーアップデートでは検索履歴も残るようで楽しみです。詳細な使用法は公式サイトのiEijiro – Featuresが役立ちます。
個人的な評価
★★★★★ 少なくとも現時点では、時事系英和・和英辞書アプリの中で最高の品質、使い勝手であることは間違いありません。iPhoneをニュース閲覧・収集ツールに使うのなら必須ではないかと思います。なお、発音機能が付いていないので学習には向かないと思います。学習用にはウィズダム英和・和英辞典(2,800円)がよいと思うのですが、高価なのがネックです。
App Storeリンク i英辞郎(1,000円)
2008/11/13追記
本日よりバージョンアップ版がダウンロードできます。「履歴」が追加され、使いやすくなりました。